2012年2月10日金曜日

怒涛の4日間

今日から怒涛の4日間が始まります。
リオの入試はこの4日間に集中しています。

頑張れ、リオ!
頑張れ、受験生!


…なんだけど、
実は今日の受験校、リオは一度も行ったことがありません。
学校訪問もしなかったし、願書出しも行かなかったし…。
私、何度も勧めたんですよ、
「一度は行っておいた方がいいよ。」
って。
でも、私の勧めなんて聞くようなヤツではなく…気付いてみれば、今日、入試当日。

だから、私、
「学校まで一緒に行く。」
って言ったんです。
が…、
「地図があるから。」
という理由で、私の付き添いをきっぱり断り、さっさと一人で行ってしまいました。

今、私は、合格する、しないの話以前に、
"無事に入試会場にたどり着くか?"
を心配しています。


2012年2月9日木曜日

レモン

今日は農家にお米を買いに行きました。

そしたらね、オマケにレモンをくれたの。
写真では分かりにくいかもしれないけれど、すご~く色の濃いレモン。
36色のクレヨンを買うと、各種黄色が入っているでしょ?
普通のレモンはレモン色。
今まで見た中で一番色が濃いレモンだって"きいろ"止りだった。
ところが、今日のレモンはね、ヤマブキ色!
いや…もっとだな…これはオレンジ色と言っても過言ではない‼

「キミはホントにレモンかい?」

思わずレモンに語りかけてしまいました。

2012年2月8日水曜日

パスモ

白状すると、パスモカードの使い方がよくわかっていなかった私。
今回の帰国ですっかりマスターしました。

パスモって、ホント、便利だね。
何が便利って、いちいち運賃を調べなくても電車に乗れるんだもん。

実は私、近視なんです。
だから、切符売場の上に貼ってある運賃票を見るときは、真下まで行って、目を細めジーッと睨みつけて、焦点を合わせる。
それでも見えない場合もあって、そんなときは勘を働かせ…。
なーんてやっているから、運賃を調べるのに結構時間がかかる。
混んでいるときは、迷惑オバサンそのものでさ。
後ろから"チッ"とか舌打ちされるくらいなら、まだいい方。
突き飛ばされたりするとムッとして後ろを振り返るじゃん。
そうすると、せっかく合った焦点がまたズレて、一からやり直し…。
今度はこっちが"チッ"と舌打ちすることになる。


パスモを自由自在に操れるようになった今、そのような煩わしさから開放され、私は幸せです。

そのくらいの事、5年前に気付けって?
ごもっとも…。

その前に、メガネをかけろって?
ますますもって、ごもっとも…。


2012年2月7日火曜日

受験日の持ち物

受験まで1週間を切りました。
リオの態度の悪さはますます磨きがかかり…たまにコテンパンにやっつけてやりたくなる衝動に駆られます。

落ち着け、ワタシ!
ゼイゼイ…。


私を狂気に走らせるのに十分な魔力をもつリオですが、たまーに幼稚園児にも劣るような質問をしてきます。

先日も…
「受験のときってバッグを持っていくのかなぁ?」
と聞いてきました。


はぁ?
リオはバッグを持たずに何を持っていく気なのでしょう?
まさか…風呂敷??
いや~、それは少々シブ過ぎるでしょう?
もしかしてゲタも必要?


リオの考えは、こうでした。
ジャケットの左ポケットにシャーペンと消しゴム、右ポケットに受験票。
ズボンの左ポケットにお財布、右ポケットにパスモカード。
必要なモノは全てポケットに納まる。
バッグに入れるモノは何もない。
カラのバッグなんて邪魔なだけだから、持っていく必要ないだろう。


一見、筋が通っているように思うこの理屈。
でも…何かズレてる。
手ブラで受験会場に向かう受験生…変だ。
うん、どー考えても、おかしい。

…と思ったので、
「アナタがポケットに詰め込もうと思っているモノを全部、バッグに入れて持っていった方がいいと思うよ。」
とアドバイスしておきました。

親のアドバイスを聞き入れるかどうか?
それは入試日当日のお楽しみです。

マジでリオの行動は予測不可能ですから…。

2012年2月6日月曜日

暴風雨

今日は朝から暴風雨。
土砂降り雨は降るは、風は唸るはで、ザーザー、ピューピュー。
おまけに、風雨に負けじと古い家のドアや窓はガタガタ、ガタガタ。
とってもにぎやかです。

こんな能天気なこと言っていられるのも、日本にいるから。


もしもアメリカだったら…
停電に備えて、
懐中電灯、ランタン、ロウソクの準備。
水と非常食の買い出し。
パソコン、携帯電話の充電。
できればシャワーを浴びて、洗濯して、掃除して…。
最後に、
『どーか停電しませんように! パンパンッ‼』
と、空の上の神様仏様キリスト様にお願いし、
何故か我が家の暖炉の上に鎮座している招きネコにも手を合わせ…。

ドタバタ忙しくしていたと思います。


日本は平和!
停電の心配をしなくていいもん。

今日の最高気温は14℃だって。
春うららの暖かさなのにね、雨&風か…。
残念だなぁ。

シャベルカーはどこから?

実家の近くの川で工事をしてました。
川底のシャベルカー、どこから入れたんだろう?

なんて考えていたら、昔の漫才を思い出しました。

『地下鉄はどこから入れるの?
それを考えると夜も眠れなくなっちゃう。』

という話。
この話のオチは何だったか?
それを考えると夜も眠れなくなっちゃいそうだったので、調べてみました。

ざっと、こんな話でした。

三球「…しかし、地下鉄の電車をどっから入れたんでしょうねぇ。それ考えると一晩中眠られなくなるの」

照代「あなたも面白いこと言うわね」

三球「あらかじめ電車を地下に埋めておいてトンネル掘りながら『確かこの辺に埋めたよなー』『あったぞあったぞ、電車が』なんて」

照代「そんなわけないじゃないの」

三球「じゃ、あなた知ってるんですか?」

照代「当たり前じゃない。地下鉄の階段から入れたんですよ」

三球「え、そうなんですか?」

照代「常識よ」

三球「そうなんですか。よく改札が通れましたねぇ。それ考えると、また眠られなくなっちゃう」

照代「寝りゃいいじゃないの。眠そうな顔をして」



今、聞いても面白い!
名作ですな。

2012年2月5日日曜日

¥6300のラジオで聞く番組

朝、眠そうな顔で起きてきたリオ。
もしや、受験生としての自覚が芽生え、徹夜で勉強⁇
まさか…まさかだよね…と思いつつ、
「遅くまで勉強してたの⁈」
と聞いてみたら、
「ラジオ、聞いてた。」
とのこと。

夜中の1時から3時まで聞いていたそうです。
その時間帯にやっている番組といえば…
『オールナイトニッポン』‼

うひゃ、懐かし~い!
ン十年前、私も聞いていたよ。
今でもやっているんだね。

自分も聞いていたアノ番組、問答無用で
「やめなさい!」
なんて言うのは気が引ける。
というか、我が身を振り返ると言えないよな。
しかし…毎日、夜更かしするのは身体に良くない。
とりあえずアナタは受験生。

「毎日、聞いているの?」
と聞いたら、
「火曜日と土曜日だけ。」
だとか。
パーソナリティは、火曜日がMIWAって人(私は知らない)で、土曜日がオードリーの春日。

ふーん。
春日のダミ声を聞くために、¥6300のラジオか…。

なんだか納得できない。


ポケットにラジオを突っ込んでイヤホンしている姿を見ると、手に競馬紙を持たせ、耳に赤鉛筆を挟んであげたくなります。


入試まで、残り1週間。
こんな事している場合ではないんだけどね。

2012年2月4日土曜日

ラジオ

リオが
「ラジオを買ってほしいんだけど…。」
と言い出しました。
彼はipodを持っています。
ipodでラジオも聞けるはずなんだけど…。
でも、アメリカに行って以来、欲しいモノが極端に少なくなったリオ。
たまのお願いくらい叶えてあげようと、軽くOKしました。
ラジオなんて、¥1000も出せば買えるだろうし、うまくいけば¥100ショップで売っているかもしれないし…。


ところが!
リオが指定してきたのは、¥6300もするラジオでした。

ウソでしょ?
なんで、こんなに高いんだ⁈

じっくり仕様を確認したけれど、ラジオ以外の機能は付いていない。
AMとFMが聞けるだけのただのラジオ。
(((はぁ…軽はずみな事を言ってしまった。
でも、考えてみればクリスマスプレゼントもあげてないし、今さら前言撤回なんてできないし…
しゃーないなぁ)))

少々納得できないモノを感じつつ、買ってあげました。

希望のラジオを手にしたリオ、喜んでたよ。
珍しくニタ~ッと笑ってた。
ま、喜んでいただけて何よりです。

聞くところに拠ると、高いラジオは感度がいいのだそうです。
そこまで感度に拘って、いったい何を聞くつもりなのか?
気になるところです。

(続く)

ダメじゃん!

10日くらい前にiPhone のメール受信が出来なくなったときの復旧方法の裏技を書きました。
機内モードをON→OFFすれば復旧するらしいと…。

この方法を試したくて、トラブルが起きるのを今や遅しと待ち構えておりました。
そして、今日、ようやく夢にまで見たその日がやってきました。
はい、またしてもメールの受信ができなくなったんです。

いつもならブチ切れるところですが、今日はウキウキワクワク。

裏技って何故こんなに人をハイテンションにするのでしょう?


気合いを込めて…機内モードをON→OFF。


さあて、メール受信できるかな?
………………。
ダメじゃん!

この方法でうまくいっている人もいっぱいいるみたいなんだけど、私の場合はダメでした。

がっかり。


auショップで教えてもらった『メール設定のやり直し』をしたら、復旧しましたが…。


たちばな そば処

おそば屋さんで天丼を食べて来ました。
父が
「このそば屋のオススメは天丼!」
って言うから。

看板には『そば処』って書いてあるから、店主は蕎麦で勝負したいんだろうけれど…。
店主の思いより、オススメ品の方に軍配が上がり、
「天丼、お願いします!」

出てきた天丼は、思わず
「おお!」
と叫びたくなるような巨大なエビちゃんが2尾‼
食べ応え十分。
ちょっと甘め&濃いめのタレがうまいのなんの。

大変おいしゅうございました。


そうそう…
私たちの次にお店に入ってきた人は、味噌カツを頼んでました。

ここ、おそば屋さんなんだけどなぁ…。
頑張れ、店主!!
また天丼食べに来るよ!

2012年2月2日木曜日

出願

高校入試の出願は郵送で済むところが多いんだけど、たまーに『持参』ってところがあります。
リオが受ける学校の中にも一つ『持参』のところがあって、今日がその出願日。
(出願日は今日と明日のたった2日間しかない)

行って参りました!
私一人で…。
リオも誘ったんだけど、冷たい声で
「行かない!」
って言うからさ。

道中、スリに会って大事な書類をスられたりしては大変なので、書類は両腕でガッチリ抱え込み、目付き鋭く、肩怒らせ、ついでだから逆毛も立て……来るなら来い!の臨戦体制で電車に揺られていたら…学校に着く頃には、疲れ果ててしまいした。


なんとか学校に着くと…ウソッ…受付会場の外に長蛇の列。
みごとにトグロを巻いている。
しかも、制服を着た中学生ばかり。
(((もしや出願は本人でなければいけないのか?)))
不安が頭を過る。
近くにいた先生に尋ねたら、本人でなくてもOKとのこと。
ひとまずホッとして列に並んだのはいいけれど、まー、居心地が悪いのなんのって。
中学生の行列にオバハン一人だからね。
話し相手もいないし、ちょーっとずつ動くから落ち着いて本も読めない。
iPhoneいじるのもビミョーに憚られ…手持ち無沙汰、時間の無駄、所在なーい。

早く、早く!

と念じながら待つこと数十分、やっと会場内に潜入。
で、言葉を失いました。
場内、黒山の人だかりなんだもん。

いったい何時間かかるんだ?


この学校の受け付け方法は…
来場順に必要書類を提出

即席入試事務局で書類の確認&受験表作成
(その間、受験生は会場内で待機)

受験表が出来上がった順に名前を呼ばれ、受け取り

この方法だと、書類に不備があった場合、その場でわかってとてもいい。
(実際、何人か引っかかっていた)
それに受験表が即日交付されるから、
『受験表まだかなぁ?』
と毎日ポストを覗く手間も省けるし…。

うん、いいんだけど、時間かかるんだよね。


『3分間、待つのだぞ!』
(↑ボンカレーCMより)
を何十回か繰り返した後、無事に受験票を受け取り、本日のミッション終了となりました。

久しぶりの達成感…気分爽快!
よっしゃー‼


さらに嬉しいことが‼‼
外に出たら、懐かしい顔が5つ。
リオの幼馴染みちゃんたち。
私のテンション一気に上がる上がる!
ひとしきりおしゃべりの華を咲かせちゃいました。
リオも行けば良かったのに…、
みんなに会えたのに…。
ま、リオの代わりに私がしゃべり倒してきたから、とりあえず良しとするか。


入試まで1週間ちょっと。
これですべての受験表が揃いました。
あとは本人が頑張るのみ。

祈・合格!

2012年2月1日水曜日

祝電

昨日から私の元に何通もの祝電が届いています。
『祝 脱出!』
『祝 脱却!』
『祝 脱皮!』
『祝 脱獄!』 …ン?…
ドサクサに紛れて、訳のわからない祝電を送ってくださった方もいらっしゃいますが…それは無視して…。

みんな昨日のブログを見て、
『リオの反抗期が終わった』
と勘違いをしてしまったようです。

はっきり言います、終わってませんッ‼

たとえば、返事…。
おじいちゃん、おばあちゃんが
「リオ」
と声をかけると、
「ハイ」
と返事をするそうです。
おじいちゃん、おばあちゃんは、礼儀正しい子だと目を細めています。

しかーし!
私が
「リオ」
と声をかけると、怒気を含んだ声で
「ナニッ⁉」
と言います。
その声は私に怒り狂ったライオンを連想させます。
録音してYouTubeで流したいくらい、それはもうヒドイ言い方なんですよ。

(この話をおじいちゃん、おばあちゃんにすると、二人は溶けちゃいそうに嬉しそうな顔をして、大笑いするのですが…)


そんな状況なので、反抗期の終焉宣言を出すのは時期尚早。
反抗期はまだまだ続いていると言わざるを得ません。


見方を変えて、とてつもなく善意に考えれば、これは
『リオなりのおじいちゃん、おばあちゃん孝行』
と言えなくもないのですが…。
親孝行のオの字もしない私に代わって、リオがおじいちゃん、おばあちゃん孝行をしていると…。
私をダシにしてね。

うーん、我ながら苦しい解釈だな。
ヒジョーに苦しい。
ウッ…胸が詰まる、助けてェ~!