2011年7月31日日曜日

うさぎ

庭でうさぎが遊んでました。
かわいい!


この他にうちの庭にやってくる動物は、灰色リス、鹿、シマリス。

灰色リスは見飽きた。
写真を撮る気にもならない。

鹿は時々庭を通り抜けていく。
大きい鹿が群れなして走っている様子は迫力満点。
正直、ちと怖い。

シマリスは本当にかわいいよ。
ちっちゃくって、すばしっこくて、動作が愛らしくて・・・。


鹿とシマリスの写真を撮りたいのだけれど、
  「カメラ、カメラ!」
と言っているうちにいなくなっちゃうから、未だに写真が撮れません。
もしも撮れたらUPします!

Mark Malkoff マーク マルコフ

マーク・マルコフって知っている?
アメリカのコメディアンです。
この人、ときどき面白い企画(調査?実験?)をします。

   ・・・コメディアンだから当然か・・・

今回は、Apple Storeのホスピタリティのついて調べたようです。
アメリカのApple Storeは、どこもこんな感じ(↓)。

広々としていて、モダンでおしゃれ、クールな感じ。
でもね、見た目とは裏腹に、お客さんに対する許容範囲がすごーく広いことで有名なんだって。

そこでマークは、
  『アップルが許してくれることに限界はあるのでしょうか?』
という問い掛けとともに、調査を開始。

  店内でピザを注文して食べても平気か?
  店内でロマンチックなデート(生演奏付きのダンス)は可能か?
  ダースベイダーの格好でiPhoneを見てもらえるか?
  店内に本物のヤギを連れて行っても平気か?

これらの項目を実際に試し、その様子をYouTubeで公開しています。
Apple Store Challenge
http://www.youtube.com/watch?v=Bo2p82aTQzo

笑えます。

Apple Storeはどこまで許してくれるのか?
Apple Storeに限界はあるのか?

この動画からは判断できません。
なぜなら、全部許されちゃったから。
Apple Storeの懐、深すぎッ!!

2011年7月30日土曜日

悩ましい

おとといの夜、塾の宿題が終わらなかったリオは、徹夜したらしい。
で、昨日は晩ゴハンも食べずにご就寝。

昨日、早々と寝てしまったものだから、昨日の宿題は手付かず状態。
今朝起きて、焦りまくりながら、宿題をやっていた。
用意した朝ゴハンも食べる時間がないという。
(((食べなければ、2食連続で抜くことになっちゃうじゃん)))
塾に向かう車の中で、おにぎりを食べさせようとしたのだけれど、リオは拒否。

そればかりか、お昼のお弁当も要らないと言う。
理由は、おにぎりの海苔が気に入らないから。
コンビニで売っているようなセロハンで包まれた海苔を使ったんだけどね、セロハンが取りにくくて海苔がボロボロになるから嫌なんだって。
(そう言えば、この前、そんな話をしていたなぁ)

  「だったら、今、セロハンを取って、海苔を直接巻いてあげるから!」

塾の駐車場に車を停めて、セロハンをビリビリ破き始めたら・・・

  「そのおにぎりは、家で食べる!」

と言い残し、塾に入っていってしまった。

  え・・・お昼も抜いたら、3食連続抜きじゃん。
  いくらなんでも身体に悪い。
  どーしよう?
  ・・・・・・・・
  そっちがその気なら、こっちにも考えがある。

車の中でセロハン剥がしの作業を続行、海苔を直接巻いた。
で、そのおにぎりを持って、塾に乗り込み、
リオの机の上にボンと置いて、
  「ちゃんと食べなさいよッ!」
それだけ言って、脱兎のごとく退散した。


私のこの行動はやり過ぎだったのか?
あのまま放っておくべきだったのか?
わかりません。
厄介な年頃、厄介な性格・・・あぁ、悩ましい。
今日一日、ずーっと悶々としてました。


どんな顔して帰ってくるかなぁ???
なんて心配しながら、迎えに行ったら・・・
普通でした。
無愛想だけど、それはいつものこと。
  「今日の晩ゴハン、何?」
なんて聞いてきた。

とりあえず、お腹は空くらしい。
身体の具合が悪いわけでもなさそう。
ちょっと安心。


あ、朝、教室までデリバリーした愛情(愛憎?)たっぷりのおにぎりは、しっかり食べたそうです。

2011年7月29日金曜日

冷却(クール)タオルの使用感

先日注文した冷却タオルが届きました。
発注してから3日で届いた。
早い!
やれば出来るじゃん、アメリカ!!


これで暑い夏のゴルフも乗り切れる!

水で濡らして、絞って、パンッと振れば・・・、
冷蔵庫で冷やしたタオル並みに、
ひんやり冷え冷えいい気持ち!  のはず。
なんたってアメリカの技術を結集して(?)開発したタオルだからね、それはもう素晴らしいものに違いない。
思いっきり期待感を膨らませるワタシ (^-^)ニンマリ。

早速、昨日、使ってみました。

  ・・・・・うーーーーーーん・・・・・

期待(妄想)が大き過ぎた。
どんなに頑張っても、冷蔵庫の温度までは冷えない。
って言うか、これじゃあ水で濡らした普通のタオルと一緒じゃん。

  $13(←タオル代)、返せ!

試しに首に巻き付けてみたら、

  あ、いいかも。

普通のタオルだと、すぐに生温くなってしまうのだけれど、これは冷たさが持続する。
襟の周りがビチャビチャ塗れないし。
見た目は工事現場のオッサン風になってしまうけど、襟元の日焼け対策にもなりそう。


という訳で、期待していたモノとは程遠いけど、上手く使えば多少の効果はありそうです。
しばらく使ってみようと思っています。
($13、元を取らないと!)

買おうか買うまいか迷っているアナタ、冷蔵庫の冷たさを望むのなら止めた方がいいです。
やんわり冷んやりを望むのなら、いいかもしれません。

Sprain Lake Golf Course

初2桁スコアを達成した大好きなコース、Sprain Lake。
ウエストチェスターのパブリックコースの一つです。
Grassy Sprain貯水池(←巨大な貯水池、湖と言った方がいいかも)の横に広がっています。

池の横だから、コース内にはガチョウ(geese)がいっぱい!

このガチョウ、根性が座っている。
ボールが飛んでいっても逃げない。
人が近付いても逃げない。
逃げないばかりか人間を睨みつける。
  「ワシらの縄張りを荒らすんじゃあない!」
と言っているかのよう・・・怖ッ!


このコース、ちょっと不思議なの。
レディースティの場合、
  2番ホール 334ヤード パー5
  3番ホール 344ヤード パー4
  7番ホール 327ヤード パー5
  15番ホール 320ヤード パー5
私の感覚では、距離が長ければパー5、中くらいならパー4なんだけど、逆転現象が起きている。


ここまで書いて気がついた。
このコースのロングホールは距離が短い!
私が2桁スコアを出せた理由は、コレだな。
そうか、そうゆう事だったのか・・・急に上手くなったわけじゃあなかったんだ。
ちょっと凹む (-_-;)。


印象に残ったホールは・・・
3番ホール

この写真(↑)はグリーン側からコースを振り返って見たところ。
グリーン手前に急勾配の下り坂があります。
写真では分かりにくいけど、高低差7mくらいあると思う。
よって、ボールの落ち所が全然見えない。
恐ろしいホールです。


4番ホール

池越えのショートホール。
127ヤードだから十分届く距離なんだけど、ピンがやけに遠くに見える。
目の前に水があると、すごーく緊張するんだよね。
(今回は上手くワンオンしてくれた)


12番ホール

この写真(↑)はメンズティーからの眺め。
第1打は池超えをして向こう側のフェアウエイに乗せなければいけない。
たぶんキャリーで200ヤード以上飛ばないと、届かないと思う。
(レディースティは池の向こう側だったから助かった)


13番ホール

幅の広~いクリーク超えのショートホール。
155ヤード。
ま、なんとか届く範囲。
けど、目の前のクリークに惑わされヘボる。
みごとグリーン手前のラフにいたガチョウの群れのど真ん中に打ち込んだ。
地面には糞がゴロゴロ。
悲しかった。


朝、ゴルフ場に着いたら、ちびっ子がいっぱい!

お揃いのTシャツを着て、ゴルフキャンプをやっていました。
こんな小さいうちからやっていたら、上手くなるだろうなぁ。
羨ましい!!


Sprain Lake Golf Course
  
290 E Grassy Sprain Rd Yonkers, New York 10710
   (914) 779-5180
  http://golf.westchestergov.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2460&Itemid=4269
  うち(グリニッチ)から車で30分くらい

2011年7月28日木曜日

祝!96

ゴルフを始めてから、ずーっと目標にしていた2桁スコア。

♪♪本日、達成いたしました♪♪

それも、いつも一緒に回ってもらているKさんと一緒に!!
しかも、スコアも仲良く一緒の96!!!
嬉しさ100倍です \(^O^)/ バンザイ。
これでもう思い残すことなく、日本に帰れる。

今日、行ったのは、ニューヨーク州ヨンカーズにあるSprain Lake Golf Course。
ウェストチェスターのパブリックコースです。
好きだなぁ・・・このコース。



やけどの水ぶくれは、昨日の朝起きたら潰れてました。
たぶん寝ているうちに自分で何かしたんだと思う。
記憶ないけど・・・。
なので、バンドエイドをグルグル巻きにして、ゴルフしました。

ゴルフしている間は痛みも忘れる。
炊事を始めると痛みが襲ってくる。
・・・これって、やけどと言うより、グウタラ病ですな。

そんな訳で、もう大丈夫です!

2011年7月27日水曜日

目撃! 車、炎上 (@o@;)

昨日の夕方、White Plains周辺を車で走っていたら、前方から煙がモクモクやってきた。
  何が燃えているんだろう???
と思いながら、前進していったら、
車が燃えていた!!
ボンネットからすごい炎が上がっている。
  ヒエ~~~ッ!
  怖い!!
  とにかく逃げなくちゃ。
私は、即刻Uターンして避難しました。

アメリカ人は・・・10mくらい離れたところから、見物してた。
野次馬はかなりの人数、みんな携帯カメラで写真撮影。
(アメリカ人は本当に写真好き!)
道の端に車を停めて、わざわざ外に出ている人も・・・。

  おーい、そんな悠長な事している場合じゃないでしょ。
  早く逃げないと!

だってね・・・
炎上した車のすぐ横は、ガソリンスタンド!!!
万が一、そっちに飛び火したら、大爆発が起きるよ。
危険すぎる状況だと思うんだけど。

あれ?
私の危険予知能力、高いじゃん (^_^)v。
少なくともあそこで野次馬していたアメリカ人より上だな。
やった!


車はこんな風に燃えてました。
(私が撮った写真ではありません。ネット上のものです。)
初め追突して炎上したのかなぁと思ったのだけれど、もう一台の事故車が見当たらない。
どうも事故ではなかったみたい。
一人(台)勝手に燃えていた。

アメリカには車検制度がないから、メンテナンスしていない、古い車がいっぱい走ってます。
たぶん、何かの不具合があったのでしょう。
で、自然発火した。
  こわーっ!


私の車も、だいぶ前からオイル交換の警告が出ている。
メンテナンスしなければ、オイル交換しなければ・・・。
来週中に行ってこよーっと。

危険予知能力がないんだって

夕方、日本の父から電話あり、
  「やけどの具合はどうだ?」
心配してくれているのかと思いきや・・・、
次の言葉は、
  「まったくトロイなぁ。」
その次の言葉は、
  「危険予知能力が低いんだな。」
そのまた次は、
  「自分から危険を引き寄せているんだ。」
  ・・・・・・・・・
散々な言われようでした。


数時間後、夫が帰宅。
夫からも
  「危険予知能力が低い!」
と言われました。
(夫は父と私の会話を知らないはずなんだけど・・・)


同じ日に二人から同じ事を言われると、さすがに
  『そーなのかなぁ。 そうかもしれない。』
と思ってしまう。

だからと言って、この性格は即座に変えられるものではないんですよ。
父に言わせると、
  「これは遺伝!
なんだそうです。
私は母の危険予知能力の低さをしっかり受け継いでいるとか。
DNAに組み込まれちゃっているんだな。
  『だったら、どうしようもないじゃん!』
と開き直るワタシ。

・・・ヤバッ、これ確実にドリにも遺伝している・・・

チャンスがあったら、母娘3代揃ってKYT(危険予知トレーニング)を受けに行こうかしら?

KYTの基本は、指差し喚呼。
一つずつ指差して、『○○、ヨシッ!』っていうんだよね。
知ってるけど、やらなーい!
面倒くさいもん。


やけど、まだちょっと痛みます。
でもでも、始めに比べればずいぶん良くなった!
巨大な水ぶくれは、プックリ膨らんだまま。

明日の朝起きたら、奇跡的に萎んでいますように・・・。
神サマ、お願いッ!!

2011年7月26日火曜日

涼しくなりました

先週は記録的な暑さだったコネチカット。
連日35℃超え。
マジ、南極に逃げ出したくなった。

今週に入って、やっと涼しくなりました。
昨日、今日と爽やかなお天気です。
クーラー無しでも、気持ちよく過ごせます。

これぞ、正しいコネチカットの夏!
幸せだなぁ。

2011年7月25日月曜日

やけど

昨日、昼ゴハンを作っているとき、やけどした。
ざる蕎麦を茹でてお湯を切ろうとしたとき、何を間違えたのか自分の手にジャバッとお湯をかけてしまった。
久しぶりのやけど・・・ヒリヒリ、ヒリヒリ、痛~~~い (;_;)。
ざる蕎麦を氷水で〆ながら、自分の手も冷やした。

私がギャーギャー騒いでいたら、ドリがやけどの薬を出してくれた。
実は、数ヶ月前、ドリも寮でやけどをした。
そのとき学校でもらった薬が残っていたらしい。

ありがとー!!
(ドリは結構やさしいところがある)

薬を塗って、絆創膏をして、保冷剤で冷やした。
冷やしているときはいいのだけれど、ちょっと保冷剤を離すとヒーリヒリ痛む。

  悲しい。
  今週はゴルフの約束があるのに・・・。
  この痛みが残っていたら無理じゃん。
  絆創膏をした状態では、グローブも出来ないし。
  どーしよう。

晩ゴハンはドリを助手にピザを作った。
私が口を動かし、ドリが手を動かす。
作っている最中、ドリが
  「まさか私に料理させるために、わざとやけどした?」
と聞いてきた。
まさか!
そんな事のために、こんな痛い思いをするわけないじゃん!!
ブツクサ言いながらも、ドリはよく働いてくれました。
ふーん、やればそれなりに出来るんだ・・・。


痛みのためパソコンのキーも打てなかったので、ブログの更新も出来ず・・・。


夜寝るときも保冷剤を巻いたまま。


ああ、災難!
この前の歯に続いて、今回のやけど。
全くもってツイテいない。


一夜明けて今朝になったら、少し痛みが引いていた。
けれど・・・プックリ大きな水ぶくれ出現。
確か、これって潰しちゃいけないんだよね?


明後日、ゴルフ。
明日中に水ぶくれが消えてくれくれないかなぁ。
リオは、
  「そんな水ぶくれ、潰してしまえ!」
って言うけれど・・・、それってマズイよね、たぶん。


早く治ってくれ~!

2011年7月24日日曜日

個別包装された車

Putnam Ave.を走っていたら、個別包装された車を発見!
一台一台、きれいに包まれて、トレーラーに積まれてました。

一人ウケしてしまった。
欲を言えば・・・、
巨大な真っ赤なリボンがかかっていたら、もっとヨカッタのになぁ (^_^)/。


全部で10台くらい積んでいました。
それはそれは長ーーーいトレーラーでした。
こんな長い車を運転できる運転手さんを尊敬します。

2011年7月23日土曜日

プランキングからアウリングへ

半年くらい前、ネット上でプランキング(planking)というのが流行っていた。
板のように真っ直ぐにうつぶせに横たわった姿を写真に撮り、ネット上に流す遊び(?)。
こんな写真がたくさん流通してました。


でも、プランキングはもう古い!

今はアウリング(owling)が流行りなんだって。
しゃがんだ状態で両腕を下ろし、賢者のごとく遠くを見つめる。
そう、owl(フクロウ)のように。



何が面白いのかって?
投稿している人は
  『こんなの撮れました。見て、見て!』
と思い、それを見る人は、
  『よくやるなぁ・・・』
と思う。
一歩踏み出して、
  『自分も何かやってみようかな』
ってことになるのかも・・・。

深い意味なんてないけれど、撮り始めると(見始めると)、止められない、止まらない。
カッパえびせんみたいなものですね。

冷却(クール)タオル

昨日、酷暑の中、ゴルフをしていたら、ゴルフ友達のKさんに
  「水で濡らすと冷たくなるタオルがあるの、知ってる?」
と聞かれた。

知らない。

話を聞くと、かなりのスグレものらしい。
夏のゴルフの必需品に思えてくる。

家に帰って、早速調べてみたら、ありました。

HPの説明によると・・・
  1.濡らす
  2.絞る
  3.パッと開く(モタモタ開いてはいけない)
すると、あら不思議!
タオルが冷たく冷たくなるそうです。

見れば見るほど欲しくなって・・・思わずポチッと注文してしまいました。

私が注文したのは
Cool Comfort Technologiesのタオル。
アメリカの会社です(↓)。
http://www.theoriginalcoolingcloth.com/collections/all
日本でも売っていました(↓)。
http://www.cct-japan.com/index.html

届いたら、使用感を報告しますネ。


※2011年7月30日追記
  使用感をUPしました→コチラ

2011年7月22日金曜日

暑すぎ~!

異常な暑さです。
本日の最高気温は37℃、そして体感気温は43℃!!!
  「ここは赤道直下の国ですか?」
と聞きたくなるくらい暑い。

この暑さの中、ゴルフに行ってきました。

いつもは歩いて回るのだけれど、さすがに今日は無理。
電動カートに乗って回りました。

それでも、へばった。
じっとしていても、汗がジトーッ、ダラーッ。
空気が熱いから、息をすると何だか苦しい。
酸欠になりそうだった。
頭もボーッとするし。
こんな日にゴルフするなんて、自殺行為だな・・・。

18ホール回り終わっての感想は、
  『無事に終われて、よかったネ!』
でした。
カートで回ったから全然歩いていないのだけれど、恐ろしく疲れた。
暑さは体力を奪うんだね。


帰り、車のクーラーをガンガンに効かせたら、ようやく汗が引き、生きた心地がした。
と同時に、顔がザラザラ。
汗が乾いて、顔中に塩の結晶が浮き上がってきた。
潮吹きババア!!
バックミラーに映った自分の顔を見て笑い転げてしまった。

リオのハンストは・・・

昨日のお昼、
  「昼ゴハンは要らない。
   晩ゴハンも要らない。」
と謎のハンスト宣言をしたリオ。

本当に食べなかった。

けど・・・夜10時くらいになったら、さすがに空腹に耐えかねたらしく、冷蔵庫を開けたり閉めたり、開けたり閉めたり・・・。
ふん、根性のない奴め。
ハンストするなら、徹底的にやれ!

   こっそり何か食べたのかなぁ。
   やさしい母(私)は知らない振りをしてました。

今朝、サンドウィッチを作っておいたら、何も言わずに黙々と食べてた。
これにてハンスト終了です (^o^)v。

しかし、原因は何だったんだろう?
本人に聞いても、
  「お腹が空いていなかったから。」
としか言わない。
そんな風には見えなかったけどネ。

2011年7月21日木曜日

疲れた

朝から歯医者に行ってきました。
無事、昨日取れた歯を修理してもらいました。

私、歯医者に行くと、ぐったり疲れるんだよね。
たぶん必要以上に全身に力が入ってしまうためだと思う。
疲れた。


ぐったりして帰宅したら、リオが
  「昼ゴハンは要らない。
   晩ゴハンも要らない。」
と言う。
原因不明のハンスト宣言。

いつもなら理由を問いただすところだけれど、そんな気力も沸かず。
放っておくことにする。
人間、一食くらい抜いても死にはしない。


午後はリオの健康診断で病院へ。
必要な検診をしていただき、健康診断書をGETした。
病院にいる間も、ずーーーっと不機嫌かつ不貞腐れた態度のリオ。
疲れた。


今日のグリニッチは最高気温35℃、無風。
暑~いッ!
疲れた。


晩ゴハンを作ろうと、コンロに火を入れたらキッチンの気温がググーンと上がった。
我が家のキッチンにはクーラー無し。
おまけに西日が燦燦と降り注ぐ。
しばらくしたら意識が朦朧として、吐き気がしてきた。
これって熱中症?
疲れた。


あまりにも調子が悪いので、熱を測ってみたら、微熱あり。
なーんだ、疲れの原因はコレだな。
軽い夏風邪かも・・・。


リオのハンストは今も続いています。
かなりお腹が空いている模様です。
が、「食べない!」と言い張っています。
意地っ張りなんだから・・・。


ダラダラな文章でスミマセン。
頭が回りません。

2011年7月20日水曜日

歯・・・取れた

今を去ること3年前、渡米1ヶ月前に私は歯医者に駆け込みました。
  「1ヶ月で虫歯を全部治してください!」
アメリカの歯科治療費はべらぼうに高いと聞いていたので、全部日本で治してしまおうと思って。

私の歯を見た歯医者さん、開口一番で、
  「1ヶ月では無理です。」
と、つれない返事。
歯医者嫌いの私は、相当痛くならないと歯医者に行かない。
で、歯医者に行かない間に、虫歯がいっぱい増えていたみたい。

そう言われても、こっちはお尻に火がついている。
無理と言われて大人しく引き下がるわけにもいかないので、
  「そこを何とかッ!
   毎日でも通いますから。」
と拝み倒し、
  「出来るだけのことはしてみましょう。」
と渋々承諾してもらいました。

それから週2回ペースで歯医者通いをした結果・・・
終わりましたよ!
引越しの1週間前にね。
歯医者さんに
  「何とか終わりましたよ!」
と言っていただいた時は心底ホッとしました。
そして、
  「ご無理をお願いして、申し訳ありませんでした。
   本当にありがとうございます。」
と殊勝に頭を下げました。
  ((( これでアメリカにいる間は歯医者の必要なし )))
と、ほくそ笑みながら・・・。


ところが!

その歯(ブリッジの部分)が、今日、取れてしまいました。
大好物のチョコレートを食べていたら、パカッと・・・。

  がーーーん。
  ショック・・・。

自分で瞬間接着剤を使ってくっつけてしまおうかと真剣に悩みました。
でも口の中に瞬間接着剤を入れるのは、ちょっと危険かも。
歯医者の接着剤は、瞬間接着剤よりずっと粘着力が強いという話を聞いたこともあるし。

  行きたくないよ。
  痛くも痒くもないのに歯医者に行くなんてイヤだよ。

数時間、悶々と悩んだ結果、ようやく
  『やはり行くしかないか』
という結論にたどり着きました。


明日、行ってきます。
憂鬱。

我が家~夏

毎日、暑いです。
毎日、30℃を越えています。
冬、氷点下10℃まで冷え込むんだから、夏は25℃までで抑えてほしいのだけれど、どうもそうはいかないみたいで・・・。
夏暑く、冬寒い街、グリニッチ。
サイテーだ。

雨、ほとんど降りません。
よって湿度は低いです。
暑くても何とか生きていられるのは、この低い湿度のおかげです。


そして、街中、緑がいっぱい。
3年前、初めてここに来たとき、『旧軽井沢みたいだなぁ』と思ったのを思い出します。

今、我が家は緑に埋もれています。


こうして写真で見ると、カワイイ家だなぁ。
別荘みたい。

でもね・・・、実際、住んでみると、中はボロボロ。
蜘蛛は多いし(ちょっと気を抜くと蜘蛛の巣が張っている)、壁のペンキは剥がれかかっているし、開かずの窓はあるし、ネズミはいるし・・・・・。

(ツイ)の棲家じゃあないから、ま、いいか。

2011年7月19日火曜日

コーラ煮

コーラ煮って知っている?
肉などを清涼飲料水のコーラで煮込む料理。

私は作ったこともなければ、食べたこともなかった。
なんとも怪しげで・・・。

数ヶ月前から、リオがそのコーラ煮を食べたいと言っていたのだけれど(コーラ煮の存在をどこで知ったんだ?!)、そう言われてもねぇ、食べたことない料理は作れないんだよ。
それに『コーラで煮込む』という事自体に、ちょっと抵抗があるし。

作ってくれと言い続けるリオに、『ああ』とか『そのうち』とか言いながら、のらりくらりとかわすこと数ヶ月。

いよいよ痺れを切らしたリオが
  「自分で作る!」
と言い出した。

そーぉ、自分で作って自分で食べる分には、何の異存もございません。
どうぞご自由に!

キッチンを明け渡すと、嬉々として作り始めました。
鍋にコーラを入れて、火にかけて、沸騰したら・・・

   ゲゲゲッ! ひどい臭い!!
   これ薬品の臭いだよ。
   コーラ・・・そうだよね。

で、そこに具を投入。


グツグツ煮たら、出来上がり!


何だと思う?
海苔のコーラ煮でございます。

お味は・・・・・・・甘~~~い!!!!!
このままでは食べれたものではない。

待てよ・・・醤油をかけたら、海苔の佃煮風になるかも。
やってみたら、醤油の味しかしない、でも甘い。
これは、どーにもなりまへんな。

あーあ、大失敗!!

Mediterraneo 地中海料理

一昨年の冬、日本に帰国した友達Yさんが夏休みを利用してアメリカに遊びに来ました。

  彼女は去年の夏も遊びに来た。
  つまり毎年アメリカに遊びに来ている。
  うーん、なんてリッチなんだろう・・・。

で、『一緒にゴハン食べよ!』ってことになって、
もう一人いつも一緒に遊んでいる友達Kさんと3人で、グリニッチ・アべニューにある地中海レストラン、メディテラネオに行ってきました。


日本では魚介類を食べられないということだったので・・・
本日の前菜は、
生牡蠣
ムール貝のカレークリームソース


メインは、
自家製ロブスター・ラビオリ


普通においしかったです。
いつも言うことだけど、アメリカで『普通においしい』は、かなりイイ線いっているってことです。


一年ぶりの再会だったんだけどね、全然緊張しなかった。
彼女も変わっていなかったし、私もマンマ、成長していないからね。
仕事のこと、日本のこと、子どものこと・・・話題は盛りだくさん。
時間が足りないよー。
食べるだけ食べて、話すだけ話して、
  「今度は日本で会おうね!」
と言って、軽~くバイバイしました。
またすぐに会えそうな気がするんだもん。

楽しかったです!


Mediterraneo
  366 Greenwich Ave. Greenwich CT 06830
  
(203) 629-4747
  http://www.zhospitalitygroup.com/mediterraneo/


2011年7月18日月曜日

ランプ買いました

日本には大型台風6号が近付いているとか・・・
被害が出ないことを心から祈っています。

こちらはね、昼間はピーカン(晴天)でした。
木漏れ日がまぶしーい!!


でも夕方から雲行きが怪しくなって・・・
あっという間にザーザー降り+雷ゴロゴロ。
今も雷が鳴り響いています。


雷そものもは、全然平気だけれど、怖いのは停電。
この辺は本当によく停電するの。
この前の雷のときも、次の日一日停電していたし・・・。

で、最近買い足したものが、こちらのランプ。

LEDランプの電池式。
LEDランプだから、明るいし、電池も長持ちするし、
なんといっても形がカワイイでしょ?!

ウッドベリーコモンのエディー・バウアーで見つけて一目惚れ。
1ヶ月悩んで(←モノを増やしたくない)、やっぱり買いました。
『備えあれば憂い無し』ってことで・・・。

停電、いつでも来い!

あ・・・でも出来れば来ないで。
冷蔵庫の中の物、腐っちゃうから。

アメリカなんか来なければよかった

リオは毎日塾でアップアップしています。
朝9時から夕方5時半まで(ときには7時まで)缶詰になって・・・勉強嫌いのリオが正気を保っているのが不思議なくらい。

・・・ずっと日本にいたら、もう少し楽だったのかなぁ・・・
なんて思っていたら(もちろん口には出さないけど)、リオも同じ事を思っていたようで、ある日、こんなことを言った。

  「アメリカなんか来なければよかった。」

本音だろうね。
そうは言っても、時間は後戻りできない。
頑張るしかないんだよ。
で、私はこう答えた、

  「きっと死ぬ間際になったら『いい経験だった』と思えると思うよ。」

そしたら、リオが一言、

  「それじゃあ、遅いんだよッ!」

そーか、遅いか。
そうかもしれない。
それなら30年ほど繰り上げて・・・、

  「50歳くらいになれば、きっと・・・。」

って言ったら、

  「その根拠は?」

と問われた。

・・・え・・・
・・・あ・・・

根拠はありません。
希望的観測というか、何と言うか・・・。
はっきり言えば、口から出任せでした。

どーもスミマセン。

サッカー女子W杯優勝♪


やったぁ~~~!!

ちょっとブログの更新をサボっている間に・・・優勝しましたね。
感動です!!

決勝戦の日本対アメリカ。
アメリカ在住の私はどっちを応援しようか悩んだと思う?
いえいえ、全然迷わなかったよ。
もちろん、日本の応援!
どこに住んでいようと、わたしゃ日本人だもん。

昨日のなでしこには『神』が付いていた・・・そんな気がする。

2011年7月15日金曜日

NY地下鉄の駅名標

最近、集め始めたもの・・・ニューヨーク地下鉄の駅名標の写真。
地下鉄に乗るたびに撮っている。
(忘れることも多いけど・・・)

だってね、ニューヨークの地下鉄の駅名標って、しゃれているんだよ。

モザイク・タイル作りで、なかなか味があるでしょ?!

友達は
  「そんなもの集めて、どうするの?」
と呆れていたけれど、いいの、いいの。
コレクションというのは、自己満足の世界なんだから。
集めてどうするなんてことは、考えない。
1枚ずつ増えていくこと自体が楽しみなの。


だけど・・・
実は、私、地下鉄ってあんまり乗らないんだよね。
グランド・セントラル駅を起点に、北はメトロポリタン美術館、南はユニオン・スクエアまでなら歩いちゃう。
地下鉄に乗るのは、雨が降っているときくらい。
このままでは写真もなかなか集まらない。
そのうち一日乗り放題切符を買って、駅名標撮影ツアーやろうかな。

にわか『鉄子』みたいに・・・。

2011年7月14日木曜日

図書館でベンキョー

木曜日、塾は休み。
いつものように、のんびりまったりダラダラと骨休みをするのかと思っていたら
  「図書館に連れて行って。」
と言う。

  ・・・おやまあ、珍しい!・・・

聞けば、塾の仲間で集まって勉強する約束をしたんだとか。

  ・・・ええーっ、びっくりしたぁ!・・・

了解、ラジャー、御意(ギョイ)、仰せの通りに、喜んで~!
そうゆう事なら、どこまででも送っていきますよ。


それでは元気に、出発進行ッ!

図書館に行く車の中で、リオがポツリと言った。

  「図書館でベンキョーするなんて、
   ドラマかアニメの中だけだと思ってた。
   まさか自分がこんな事するなんて、
   思ってもみなかった。」

プッッ・・・だよねぇ。

アナタ以上に母(私)は驚いていますよ。
まさかリオが図書館に勉強しに行くなんて・・・あり得ん。

これはひとえに塾の仲間のおかげ。
いい仲間に恵まれて、よかったね。

ボクのお姉ちゃんとお兄ちゃん

ボク、ブウ。
トイプードル、7歳、男の子。

ボクにはお兄ちゃんがいる。
お兄ちゃんは結構やさしいし遊んでくれるから、ボクは大好き。
お兄ちゃんがベンキョーしているときは、隣でいい子にしているよ。

でも、たまに邪魔しちゃう・・・エヘ。


お姉ちゃんもいるんだよ。
お姉ちゃんはとーきどき散歩に連れて行ってくれる。
そうゆうときのお姉ちゃんは大好き。
だけどね、こんなこともするんだよ。

ちょんまげ・・・ボク、これ嫌い。

2011年7月13日水曜日

ベース&木琴の二人組

ニューヨーク地下鉄のTimes Square駅構内にこんな二人組がいました。
真夏の地下鉄駅構内は結構暑いのに(エアコン入っていないかも)、頭からスッポリの着ぐるみ・・・。

ムレるだろうなぁ、臭いだろうなぁ。

見た目は怪しげだったけど、音楽はヨカッタ。
ベースと木琴の組み合わせ、初めて見た、初めて聞いた。
不思議な感じ、イイ感じ。

『Xylopholks』
という名前のコンビみたいです(手書きで書いてあった ^_^)。
BIGになってくれ!


ニューヨーク、いろんな人がいて面白い!!


YouTubeに
Xylopholksの動画がありました。
興味のある方は、どうぞ (↓)
http://www.youtube.com/watch?v=MN0XWcj_L6o

NYC Restaurant Week 2011 お勧め店と・・・

ニューヨークのレストランウィークがスタートしました(7月11日~24日)。
  (公式サイト
http://www.nycgo.com/restaurantweek


どこに行こうか迷っているアナタに耳寄り情報!!

CBS(アメリカ3大ネットワークの一つ)が『お勧め店』と控えめに言って『お勧めできないお店』、はっきり言えば『最悪店』を公表しています(←いいのか?!)

CBSによると・・・
  『NYC レストランウィークお勧め店』は次の7店。
    Blue Smoke
bluesmoke.com
    Carnegie Deli carnegiedeli.com
    Craftbar craftrestaurant.com
    Kellari Taverna kellari.us
    Maialino maialinonyc.com
    The Bar Room at the Modern themodernnyc.com
    Quality Meats qualitymeatsnyc.com

    詳しくは
    The 7 Best Deals At NYC Restaurant week 2011
 

  『NYC レストランウィーク最悪店』は次の4店。
    China Grill 
chinagrillmgt.com
    Frankie & Johnnie's frankieandjohnnies.com
    Hill Country Barbecue Market hillcountryny.com
    Mark Joseph Steakhouse markjosephsteakhouse.com

    詳しくは
    The 4 Worst Deals At NYC Restaurant week 2011

・・・とのことでございます。


ここで挙げたレストランを選んだのはCBS、アメリカの人です。
よって、この評価がそのまま日本人に当てはまるかどうかは、少々疑問が残るところです。
が、『最悪』と名指しされたレストランは、避けたほうが無難かも・・・ネ。


しかし・・・
こんな事を堂々と報道していいのだろうか?
お勧め店はともかく、最悪店は・・・お店が黙っていないでしょう。
営業妨害で訴えられないのだろうか。
報道の自由が優先されるのかしらねぇ。
他人事ながら、心配・・・。



ついでに、もう一丁ッ!

NYC Nom Nomの評価によると・・・

  お勧め店は
    ilili 
ililinyc.com
    Cafe Boulud aquavit.org
    The Modern Bar Room themodernnyc.com
    Olives toddenglish.com
    Aquavit aquavit.org

  最悪店は
    Mercer Kitchen http://mercerhotel.com/kitchen.php

  
詳しくは
  
http://nycnomnom.com/2011/01/29/restaurant-week-wrap-up-an-on-going-list-of-where-to-go-for-nyc-rw/

・・・だそうです。


以上、報告おしまい!

2011年7月12日火曜日

ほたる

うちの庭にいっぱい蛍が飛んでいます。

蛍→→→清流というイメージなんだけど、うちの庭には清流はおろかドブ川だってありません。
あるのは芝生ばかりなり。
でも、蛍は元気一杯飛んでいます。

そうなんです・・・アメリカの蛍は本当に元気!

日本の蛍は、ボウッとほのかな光を放ち、それはもう幻想的で風情があるよね。
『いとをかし』って言葉がぴったり。

アメリカの蛍はピッカーンと光ります。
芝生の上30~50cmくらいの所をピカピカピカピカ光りながら飛んでいます。

クリスマスのイルミネーションで言えば、
  日本の蛍は白熱灯、
  アメリカの蛍はLEDライト、
そのくらいの違いがあります。

アメリカの蛍はアメリカっぽい。
当たり前?!


PS.
蛍は英語でfireflyって言うんだって。
まんまやなぁ。

ROSA MEXICANO メキシコ料理

久~しぶりにメキシコ料理を食べてきました。

ここ(↓)、ロサ・メキシカーノというレストラン。

メキシコ料理店としては高級な部類に入るかも・・・有名なお店らしい。
壁には飛び込みをモチーフにしたオブジェなんかも飾ってあったりして(なぜ?)、おしゃれな雰囲気。


このお店で絶対お勧めなのが、ワカモレ(アボガド・ディップ)。
注文するとね、テーブルまでこんなワゴンがやって来て、

目の前で、石のすり鉢の中にアボガド、香草、トマト、たまねぎ・・・etc・・・を入れてスリスリ、ワカモレを作ってくれます。
こちらが出来上がり。
出来立てホヤホヤのワカモレは、それはもう美味~ッ!!!
今まで食べた中で、一番おいしいワカモレでした。
うひゃ、ほっぺた落ちるーーーーー!
メインは辞めて、もう一杯おかわりしたくなった。

そうは言っても、タコスは食べないとね。
私はビーフステーキのタコス(ちゃんと焼き加減を聞いてくれた)。

友達はチキンのタコス。
このタコス、おしゃれ過ぎない?!
だいたい、トルティーヤが付いてないじゃん??
・・・と思ったら、ありました。

ピンクのかごに入った上品なトルティーヤ。
コレ、すごくちっちゃいの、直径12cmくらい。
イメージ違うけど、焼きたてホカホカのトルティーヤはおいしかった。
(欲を言えば、もう少しトウモロコシの味が強くでもよかったなぁ)

満足、満腹!
また行きたいレストランです。


ROSA MEXICANO
  61 Columbus Ave. at 62nd St. New York NY 10023
  212-977-7700
  http://www.rosamexicano.com/
  リンカーンセンターのすぐ近く

2011年7月11日月曜日

スーパーで・・・

私の常識では、スーパーで他人の買い物カゴの中身を覗き込むなんていうのは『不躾なこと』なのですが、ここアメリカでは『普通のこと』のようです。

私がボケボケしているからかなぁ・・・
よくやられるんですよ、私。

私の買い物カゴの中身をジーッと覗き込んで、
おもむろに・・・

「私もこれ好きよ!」
と言われたり、

「これより、あっちの方がおいしいわよ。」
と教えてもらったり
(人には好みというものがあると思うんだけど・・・)、

「これ、どこにあったの?」
と聞かれたり
(口で説明できないから、売り場まで連れて行かないといけないじゃん)、
・・・・・・・・・・・

初めはギョッとしたけれど、慣れました。
これは失礼でも何でもないんだと自分に言い聞かせました。

今日スーパーで会ったオバチャンもすごかった。
私の買い物カゴの中身をジーッと見ていると思ったら、
  「見せて!」
と言うなり、ニョキッと手を伸ばして、カゴの中から勝手に商品を取り出した。
(私、「いいよ」なんて一言も言ってないのに)

  ・・・エッ?エッ?エッ?・・・
  何が起きたの?
  目、テンの私 (・・?)。

しばし商品を見入った後、オバチャンはこう言った。
  "Nice!"
さらに、
  「何に使うの?」
と聞いてくる。
何って・・・
  「サラダとかピクルスとか・・・。」
そしたら、もう一度、
  "Nice!"
と言って、商品を買い物カゴの中に戻してくれた。
そして、そのままバイバイ。

呆然・・・びっくりしたぁ!



オバチャンの興味をそそった商品はコチラ、

ミニ・キューカンバ(小さめのきゅうり)。
アメリカのスーパーで普通に売っている野菜です。
本物のキューカンバは大きくて大味でおいしくないので、私はもっぱらこのミニ・キューカンバを愛用してます。
サラダにしたり、ピクルスにしたり。

ピクルス・・・
オバチャンはきっとサンドウィッチに添えてある酢漬けのピクルスを想像しただろうなぁ。
実は違うの。
私が意味したのは、ピクルス=漬物、つまり・・・きゅうりの浅漬け!
白いゴハンにきゅうりの浅漬け、暑い夏には最高だよね。
でも、こうゆう感覚、味覚はアメリカ人には理解してもらえないだろうから、あえて言及しなかった。
下手に余計なことを言うと、ドツボにはまるしね(英語力の問題で)。

これこれ!

うん、おいし~い!!!
日本人でよかった。